乳がん治療と仕事とわたし

人生100年時代のちょうど折り返し地点、50歳で乳がんになりました。

本との出会いも一期一会

いつも利用させてもらっているガソリンスタンドには、オーナーさんがセレクトした本が並ぶ小さな本屋さんがあります。 ガソリンを入れるだけの時はそのまま帰りますが、オイル交換や洗車をするときにはわくわくしながらその小さな本屋さんに入って、タイトル…

ツツジの時期ではない大和葛城山

新年度が始まりましたねー。4月に入ってから怒涛の日々を過ごしておりました。新入生の担任なので、入学生が慣れるまでは走り回ることになります(笑)。忙しすぎて4月いっぱいは意識がはっきりしないうちに終わりそうな予感です・・・。 と言いつつ、4月の第…

長保寺でお友達とお花見

コロナ以降、誰かと一緒に出かけるとか、ご飯を食べるとか、しにくい日々が続きましたよね。 仕方がないと諦めていたこともた~くさんありました。お友達とのお花見もその一つ。今日、やっと行くことができました♪ 行ったのは和歌山県海南市にある長保寺。車…

低いけど景色は最高~桜満開の最初ヶ峰

昨日はお天気が心配だったけど、予報が雨から曇になったので登山決行!和歌山県紀の川市の最初ヶ峰に登って来ました。今回は昨年入れていただいた登山グループでの参加でした。みんなで歩くって楽しくていいですね~。 あまり高くない山だけど、眺望が最高で…

龍門山に登りました、そしてYouTube公開♪

あっという間に春めいてきましたね。花粉症の方には大変な季節かもしれないけど、私は今の時期が好きです。春眠暁を覚えず。気持ちいいんですよね。 さて、今回は紀州富士ともいわれる和歌山の龍門山に登って来ました。3月19日日曜日、お天気が良くて雲一つ…

3月8日21時からインスタライブやります♪

急なことですが、明日、3月8日(水)21時からインスタライブやります♪ワタクシ、インスタライブは未経験なのですが、友人がやっているというのでそれに乗っからせていただくことになりました。オモロイことにはどんどん乗っかります♪ インスタライブ あ…

鎌倉アルプスから見えた富士山、と、ハプニング

立て続けにブログ更新中!波がありすぎですね。 東京旅最終日。夜には飛行機に乗って帰るというのに山登り♪北鎌倉駅で降りて、天園ハイキングコースを歩き、鎌倉駅まで行くというルートです。北鎌倉駅で降りる直前、電車の中から旗が見えて、ホームに降りて…

経営学習研究所によるオフラインフェス~@東京

がコロナ禍であらゆる事がオンライン化したこの3年。オンラインの方が便利なことも、効率良く事が運ぶということもありましたが、対面好きの私としてはストレスフルな3年でした。 そんな中、立教大学の中原淳先生のツイッターで、オフラインフェスのイベント…