乳がん治療と仕事とわたし

人生100年時代のちょうど折り返し地点、50歳で乳がんになりました。

学位記伝達式

3月25日は通信制で頑張った大学院の学位記伝達式でした。

通信制というのは、自分との闘いなのだなとつくづく感じた2年間でした。

心理学の研究法を知らないまま入門。1年生の時はひたすらレポート、レポート、レポート!

大変だったけどそれをやったから、統計や心理学研究の基礎が理解できました。

指導教員の先生のゼミは、毎月定例会があるんだけど、コロナでほぼオンライン、スクーリングもオンライン。まさに、オール通信制

2年生になり修士論文の準備では、先行研究のレビューにめちゃくちゃ時間がかかりました。

本格的に論文に取り掛かったのは2年生の秋。悲壮感ただよう毎日でした。いろいろやってみたい調査があったけど、修論に間に合わせるには削ることも大事だと実感。

その頃から、同期のみなさんと連絡を取り合うようになり、励まし合い、頑張ることができました。

指導教員の先生には本当にお世話になって、とんちんかんな質問をしてしまっていたと思います。修論、早めに書き始めたつもりなのに余裕はなかったなぁ。

研究発表もオンラインになりましたが、なんとかクリア。

学位記伝達式では、同じゼミの博士課程修了の先輩1人、修士課程の同期4人、揃うことができました。ゼミの先生から学位記を拝受し、スクーリングでzoom越しにいらした先生方のお顔も見え、来てよかったなぁと思いました。

考えてみれば、ゼミの先生とも入試、ゼミ見学、昨年末の定例会、今回と4回しかお会いできませんでした。

伝達式のあと、先生の研究室に集まりご挨拶。本当にお世話になりました。先生によると、通信制で伝達式に全員揃うのは珍しいとか。わたしたち、はしゃぎすぎ?(笑)

指導教員の田中先生と。

f:id:okeired:20220327112356j:image

その後、祝賀会へ。

ホテルで会食だったけど、アクリル板ありで距離を取っての黙食。それでも嬉しかったなぁ。

f:id:okeired:20220327090248j:image

日大の先生方、お世話になりました。

f:id:okeired:20220327090752j:image

イエイ♪

そして、翌日26日はホテル付近をぶらぶらして、港区のコミュニティバスちぃばす」を使いつつ六本木界隈へ。バスっていいねー♪はとバスじゃなくても観光気分でした。

f:id:okeired:20220327090941j:image

桜がいい感じで開花してましたー。

朝ご飯を食べ過ぎたのでお昼ご飯はスルーして、おやつにいちごタルトをいただきました。

f:id:okeired:20220327091220j:image

さあ、帰ろう!

と思ったんだけど・・・。羽田-南紀白浜便、悪天候のため、白浜上空で散々待ったあげくに羽田へ引き返すというハプニング!ホテルは取れたものの、27日夜には絶対行かないといけないところがあるのに!という状態になりました。最後にとんでもないおまけ付きでした。

南紀白浜空港、駐車場無料だし、駐車場から手荷物検査場まで1分だし、景色もいいしお気に入りなんだけど、飛行機飛ばなかったら新幹線に振り替えてってことができないんですよね。車置いたままになっちゃうから。

急遽もう1泊、飛行機は翌日の夕方の便は取れてるけど、それじゃ用事に間に合わない!実はお世話になった叔父が亡くなり、そのお通夜なのです。朝一に空港に行って朝と昼の便の空席待ちをすることに。

27日早朝、いざ出陣。朝の便の空席待ちは、空振り。がっくり・・・。昼の便まで時間があるので、今日のこの記事、ほぼその時に書きました・・・。

スマホで書いてスマホから投稿すると何かとチェックしにくいので、投稿は今日になりましたが。

で、昼の便、乗れました!ほっとしました。白浜空港から自宅に帰り、着替えて1泊の用意をして大阪まで行き、お通夜、翌28日は葬儀。かなり目まぐるしかったけど、身内だけのあたたかい葬儀、参列できてよかった。

そしてそのまま出勤。体力はある方だけど、今回ばかりは運転が心配でした。昨日久しぶりに家のベッドで寝て、やっと回復。年度末~新年度で仕事の忙しさにターボがかかるので、気を引き締めて頑張ります。