乳がん治療と仕事とわたし

人生100年時代のちょうど折り返し地点、50歳で乳がんになりました。

冬の八ヶ岳2日目~夏沢鉱泉から箕冠山、根石岳

ツアー2日目の朝です。

 

f:id:okeired:20230215100258j:image

早朝からこんな朝ご飯を用意してくれます。感動~。あまり眠れなかったけど、アドレナリン効果で全然しんどくありません。


f:id:okeired:20230215100301j:image

まだ薄暗い中、スパッツ、アイゼン装着。準備が整いました。


f:id:okeired:20230215100304j:image

す、すごい・・・雪山だぁ~!


f:id:okeired:20230215100308j:image

八ヶ岳ブルー!雲が多めのお天気だったけど、時々青空が見えてとてもきれいでした。この建物はオーレン小屋。冬季は営業はしていないそうです。近くのトイレは使うことができました。


f:id:okeired:20230215100311j:image

クリスマスツリーみたい。


f:id:okeired:20230215100317j:image

根石山荘に着きました。と簡単に書きましたが、箕冠山山頂から下ってきて、稜線に出てここにたどり着くんですが、その稜線は爆風!飛ばされるから動けない!という体験を初めてしました。ストックをついておかないと身体が持って行かれそうになります。手から離れたものは全部飛んでいきそう。

ガイドさんが「みなさんびっくりするくらい風が強いですから、気を付けてください。」とおっしゃっていましたが、びっくりを超えて恐怖でした。

こちらの根石山荘で休憩をさせてもらって、根石岳に登りますが、風速が15メートルを超えると危険なため登頂は中止とのこと。ギリギリのラインとのことで、希望者だけ上ることに。


f:id:okeired:20230215100314j:image

山荘から根石岳山頂まで、目と鼻の先の距離なんですが、それなりに急登だし爆風なので気を付けないといけません。これ、ガイドさんがいなかったら絶対登っていません。風が強すぎて立ち入って良いエリアには到底思えませんでした。

登ってる間は自分との闘いです。無の境地です。一歩を出すことだけに集中しました。そして・・・

 

f:id:okeired:20230215110519j:image

登った~!!!ガイドさん、良い写真を撮ってくれてありがとう!左側の木の支柱に注目。真横向いてつららが付いています!稜線は全部こんな感じでした。

ネックゲイター、バラクラバ、フリースの帽子、ジャケットの帽子、ゴーグルと、完全冬装備です。


f:id:okeired:20230215100323j:image

すごい経験だったなぁ・・・とめちゃくちゃ達成感を感じつつ、箕冠山へ戻ってきました。ここからは樹林帯になるので、ネックゲイターと帽子は残して、バラクラバやゴーグルは外し、着ているものも1枚脱ぎました。

 

f:id:okeired:20230215100326j:image

夏沢鉱泉まで戻ってきて、美味しいカレーをいただきました。3食全部美味しかった~!スタッフのみなさんも親切だし、ファンになりました。

山小屋から桜平のゲートまではまた30分程度歩いて下り、その後送迎車でツアーバスのところへ送ってもらい、バスへ乗り換えました。その後は、縄文の湯という温泉に寄ってくれ、疲れを癒しました。これもツアー代金に入ってて、なんて素晴らしいツアーなんだろうと思いました。


f:id:okeired:20230215100329j:image

温泉の近くにあるぺぱんというジェラート屋さん。どれにしようか迷ってたら、2種盛りも同じ料金ですよ、と言われ、食い気味に「2種盛りで!」(笑)

手前は野いちご、向こうにかくれちゃってるけどミルクの2種盛りにしました。いちごは程よい酸味、ミルクは舌ざわりなめらかでどちらもとっても美味しかったです。

 

f:id:okeired:20230215104020j:image

自分用記念品たち。行きしなに、モンベル諏訪店に寄ったのでご当地Tシャツをゲット♪それから、夏沢鉱泉でバッジを買いました。

非日常な2日間。帰りが遅くなって翌日の仕事は死にそうだったけど(笑)そういうしんどい思いをしてでも山には行きたいと思ってしまいます。

ガイドの皆さん、運転手さん、そして、一緒に参加し登頂したみなさんに感謝です。そして、登山の面白さを最初に教えてくれた亡き父と、丈夫に生んでくれ、チャレンジ精神を備えさせてくれた母に感謝です。

 

この登山の動画はこちら


www.youtube.com