
calendar
categories
archives
- February 2019 (16)
- January 2019 (24)
- December 2018 (24)
- November 2018 (26)
- October 2018 (27)
- September 2018 (25)
- August 2018 (27)
- July 2018 (26)
- June 2018 (26)
- May 2018 (27)
- April 2018 (25)
- March 2018 (27)
- February 2018 (24)
- January 2018 (28)
- December 2017 (24)
- November 2017 (26)
- October 2017 (29)
- September 2017 (33)
- August 2017 (32)
- July 2017 (28)
- June 2017 (26)
- May 2017 (38)
- April 2017 (30)
- March 2017 (27)
- February 2017 (24)
- January 2017 (31)
- December 2016 (26)
- November 2016 (26)
- October 2016 (30)
- September 2016 (27)
- August 2016 (29)
- July 2016 (27)
- June 2016 (31)
- May 2016 (29)
- April 2016 (28)
- March 2016 (27)
- February 2016 (25)
- January 2016 (24)
- December 2015 (23)
- November 2015 (25)
- October 2015 (27)
- September 2015 (24)
「まんぷく」第7話から学ぶ女性のキャリア「恋愛のように」
JUGEMテーマ:キャリアデザイン
先日前撮りした、娘の成人式の振袖写真が届きました。
なんかすごいです。モデルさんみたいに撮ってくれています。
自分の時は、お見合い写真のように、
本当に決まったポーズだけだったけど、
今はいろいろあっていいですね〜。
その分、親は写真をたくさん買ってしまって
お支払いは大変でございますけどね。
さて、今日も「まんぷく」をキャリア的に分析しましょう。
今日のテーマは「恋愛のように」
きゃ〜、福ちゃん♪お付き合いするの〜〜〜〜〜?
この当時の「結婚を前提をしたお付き合い」が
どんな感じなのかは未経験なのでわかりませんが、
今の時代の
「付き合ってよ」
「いいよ」
の感覚とはかなり違っているんだろうな〜と想像します。
結婚を前提としないお付き合いというものが、
そんなになかったのでしょうね。
福ちゃんもまんざらではない感じですが、
立花さんは相当福ちゃんに心を持って行かれています。
まさに、「寝ても覚めても」という状態。
恋愛のこの状態って、人を大きく成長させると思いませんか?
「この、どうしようもない気持ちをどうしたらいいんだろう!」
というところから始まり、
「どうしたらあの人に喜んでもらえるだろう」
「こんなことをしたら嫌われてしまうんじゃないか・・・」
「自分のことを知ってもらいたい」
「あの人のことを知りたい」
「少しでも近くにいたい」
頭の中は暴走中。
そして、暴走している自分をなんとか理性でおさえて、
相手にぴったりな自分になるように自分を磨いたり、
相手に喜んでもらうために必死に考えたり、
そして、それを行動で示そうとしてうまくいかずに悩んだり。
若い頃は私だって恋愛に必死な頃がありました(笑)
ああ、懐かしい。
でも今は、それに似た気持ちを仕事に向けているように感じます。
どうしたら相手(お客様)に喜んでもらえるだろう?
相手の求めているものに近づくために、自分のスキルを高めなくては!
うんうん、似てる。
何かを成し遂げたいと思った時に
どういう行動を取ればいいのか。
そのお手本は恋愛なのかもしれないと思うわけです。
「あの人のために」
必死になった自分。
「あの人」
が他のことに変わっても、
やるべきことは同じではないか?
恋愛すると乙女は美しくなると言いますが、
恋愛じゃなくても、美しくなれるということです!
ん?なんか収め方、違うかな?(笑)

新卒採用相談室もやってます
- 2018.10.08 Monday
- まんぷく
- 11:17
- comments(0)
- -
- by キャリアコンサルタント 山本 桂子
profile
selected entries
- 「まんぷく」第7話から学ぶ女性のキャリア「恋愛のように」 (10/08)
recent comment
- 「ひよっこ」第130話から学ぶ女性のキャリア「ずっと続けていること」
⇒ キャリアコンサルタント 山本 桂子 (08/31) - 「ひよっこ」第130話から学ぶ女性のキャリア「ずっと続けていること」
⇒ 一美 (08/31)