
calendar
categories
archives
- February 2019 (16)
- January 2019 (24)
- December 2018 (24)
- November 2018 (26)
- October 2018 (27)
- September 2018 (25)
- August 2018 (27)
- July 2018 (26)
- June 2018 (26)
- May 2018 (27)
- April 2018 (25)
- March 2018 (27)
- February 2018 (24)
- January 2018 (28)
- December 2017 (24)
- November 2017 (26)
- October 2017 (29)
- September 2017 (33)
- August 2017 (32)
- July 2017 (28)
- June 2017 (26)
- May 2017 (38)
- April 2017 (30)
- March 2017 (27)
- February 2017 (24)
- January 2017 (31)
- December 2016 (26)
- November 2016 (26)
- October 2016 (30)
- September 2016 (27)
- August 2016 (29)
- July 2016 (27)
- June 2016 (31)
- May 2016 (29)
- April 2016 (28)
- March 2016 (27)
- February 2016 (25)
- January 2016 (24)
- December 2015 (23)
- November 2015 (25)
- October 2015 (27)
- September 2015 (24)
ワークショップ
JUGEMテーマ:キャリアデザイン
◆ワタシの取扱説明書作成ワーク
自分の取扱説明書を作成していただきます。自分がどうのように扱われると嬉しくて、逆にどうだと嫌なのか、などを整理する自己分析ワークです。周りの人とのコミュニケーションを円滑にするヒントを得られます。
1回2時間 3,000円
◆自分年表作成ワーク
生まれてから今までの自分の歴史を振り返り、今の自分にたどり着くまでの道のりを思い出しながら年表を作成していただきます。各時代に起きた出来事を自分ではどうとらえたのか、それが今の自分にどのようにつながっているのかを考えることで、自己効力感を高めていただけるワークです。
1回2時間3,000円
◆カラータイプ診断簡易版
カラータイプとは色彩心理を活用してコミュニケーションの特徴を4つにタイプ分けしたものです。血液型占いや星座占いのような感覚で自分の特徴をとらえることができます。自分の特徴だけではなく、周りの人の特徴もわかるようになり、お付き合いの仕方のヒントが得られます。カラータイプ診断本格版を利用した個別コンサルティングもございます。
1回2時間 3,000円
◆カラータイプカードワーク
性格や特徴を表すキーワードが書かれたトランプのようなカードを使い、自分の価値観を探るワークです。カラータイプ診断とセットで受けていただくとより内容を把握しやすくなります。ゲームのように楽しみながら、自己を深堀りすることができます。
1回2時間 3,000円
◆マインド・マップ入門講座
マインド・マップの基礎を学び、最初の一枚を作成していただくワークです。マインド・マップは思考を整理するのに役立つツールです。たくさんのカラーペンを使いながら自由に曲線や絵を描き、想像力を膨らませ、楽しく学んでいただけます。
1回3時間 5,000円

新卒採用相談室もやってます
- 2017.05.23 Tuesday
- ワークショップ
- 18:23
- comments(0)
- -
- by キャリアコンサルタント 山本 桂子
profile
selected entries
- ワークショップ (05/23)
recent comment
- 「ひよっこ」第130話から学ぶ女性のキャリア「ずっと続けていること」
⇒ キャリアコンサルタント 山本 桂子 (08/31) - 「ひよっこ」第130話から学ぶ女性のキャリア「ずっと続けていること」
⇒ 一美 (08/31)